保安基準適合証を印刷することができます。
[顧客車両情報検索]から印刷ができます。([受付・予約]からも選択できます。)
下にある、[F11:保適]を選択してください。
必要事項をご記入ください。
「自賠責追加」を押下するとそのまま「自賠責連動」の画面に移行します。同時に作成する時などにご活用ください。
「印刷」を押すと交付番号がメッセージ表示されます。「OK」を押すと印刷されます。
印刷設定で印刷用紙を設定することができます。設定が終わり、通常印刷されるものが指定されていれば保安基準適合証記入の欄の[印刷]から印刷が可能です。(印刷されるのは先ほどの[印刷設定]で選択した書類になります。
印刷する用紙を個別で印刷される際は「印刷設定」から個別に印刷をしてください。
印刷物が下記です(参考にしてください)
コメント
0件のコメント