初期在庫(GATCHを導入した時点での在庫数)を登録します。
作業部品マスタ管理の画面で「在庫管理対象部品」にチェックを入れた部品が画面左側に表示されます。
①在庫登録したい部品を選択します。
②「初期在庫」に棚卸年月・初期在庫の数量・数量分の金額を入力して[登録]をクリックします。
とくに金額まで管理されない場合は金額のところは”0”でも問題はありません。金額のところが空白だと登録ができませんので注意してください。
これで初期在庫の登録が完了です。
初期在庫(GATCHを導入した時点での在庫数)を登録します。
作業部品マスタ管理の画面で「在庫管理対象部品」にチェックを入れた部品が画面左側に表示されます。
①在庫登録したい部品を選択します。
②「初期在庫」に棚卸年月・初期在庫の数量・数量分の金額を入力して[登録]をクリックします。
とくに金額まで管理されない場合は金額のところは”0”でも問題はありません。金額のところが空白だと登録ができませんので注意してください。
これで初期在庫の登録が完了です。
コメント
0件のコメント